使い終わった缶で簡単ローソクの作り方

夜遅くまで明かりをつけている人は多いのではないでしょうか。
子供が寝静まった後に、勉強や仕事の残りをするなど、どうしてもやらなくてはいけない時もあります。
また、夜に本を読む習慣があるなど、意外と電気のもったいない使い方をしているのです。

当然電気をつけなくてはならないので、夜自分ひとりだけのために、電気を使っている事はたくさんあります。
そんな時に、簡単にローソクを作ることが出来るので、電気の代わりになり利用するとエコにもなります。
作り方は、紅茶、日本茶、中国茶などお茶の入っている缶をリサイクルする方法です。

材料は、キャンドルの芯、ワックス(ロウ)、ステアリン、ワックス染め、紅茶の缶、割り箸、ロウを溶かす鍋、大と小です。

1、大き目の鍋に水を入れて沸騰させ、小さい鍋を中に入れて、ステアリンとワックス染め溶かします。
2、ロウを加えて溶かします。約87度を超えないように気をつけます。
3、紅茶の蓋を取り、上に割り箸をのせて缶の底の真ん中に座金を置いて、芯の先を割り箸で結んで、良い長さで芯を切ります。
4、溶けたロウを紅茶の缶に注ぎいれ、芯が缶の真ん中に通るように位置を調整します。
5、完全に冷ましてから芯を1㎝くらい残して切ります。

オシャレな紅茶の缶などで、作ればとてもオシャレなローソクが作れるのでかわいくてエコで良いことばかりです。
缶を捨てるのはもったいないので、新東京グループは是非利用されることをおススメします。

新東京グループ情報サイト